MERUBOKUの日記

目指せ建築士♪

夜間建築科に通い始めてみて

この4月から夜間の建築科に通いはじめて一ヶ月の感想です。

 

二級建築士対策には全然なる

 

私は建築士の受験資格がほしくて、学校に通うことにしました。

 

説明会で話を聞くと、授業で建築士対策をしているわけではないので、卒業後に建築士対策講座をまた1年受ける必要がある、建築士はそんなに甘くないみたいな話をされる学校もありました。

 

一方、学科は過去問だけやれば大丈夫という学校もありました。

 

実際のところどうなんだろう、、独学で過去問やるにも、入学前の状態では二級建築士の問題もさっぱりわからず、一級建築士なんてもやはもはやな感じでした。

 

こんな状態で、過去問だけやれば大丈夫というのはにわかに信じがたかったのです。

 

しかし、授業を一ヶ月受けてみて感じたのは、基本的にカリキュラムは実務を身につけながらも、建築士のテストに沿ったカリキュラムで、かなり対策になることが分かりました。

 

勉強した場所から、分野別の過去問をといて復習してますが、授業だけで、基本的にその分野は合格点に達しました。

 

一級建築士はさすがに、視野には入れない授業ですが、十分導入にはなっているので、一級建築士の分野別過去問も、授業だけで、少しはできます。

 

授業で扱っていない部分だけ自分で過去問といて勉強するのでも、じゅうぶん学科合格狙えそうな気がしてきました。

 

ただ、一人で読んでも分からないこととかは、自分で調べるよりプロに聞いた方が効率的だとも思うので、一級建築士は学校とは別に資格の学校に通ってもよいのかな。

 

課題や宿題は結構大変

 

私が通っている学校は全ての授業で宿題があるわけではないですが、数個は毎週宿題があるので、土日にちょっとやる必要があったりします。

 

一週間で数時間分の宿題だから、たいしたボリュームではないのですが、思ったよりも、学校に通うだけで大変で、アップアップついていってる感じです。

 

だいたい宿題がなかったとしても、復習しないとついてけないからなかなかハード。

 

今のところなんとか脱落せずにやってるかな。

 

不安だった構造や法規もついてけそう

 

えーと、二次方程式って何?!三角関数って何?!何、何状態だったので、構造ついてけるかなと思いましたが、周りの生徒も何何状態。

 

先生はゆっくり分かりやすく教えてくれるので、少しずつ記憶が蘇ります。

 

だ、代入ってそういうことかー!三平方の定理ってそういうことかー!一度勉強はしているので、思い出せば問題なさそう。 

 

昼間の高校上がりで物理やりたての学生とかは、今のところ授業が簡単すぎて、困ってるらしい。

 

法規も、なんか、とっつきにくそうと思ってきましたが、法令集に線をひくと、これほどまでに見やすくなるのかーと感激し、今のところ楽しいです。

 

考えてみれば、大学の物理とか、もう、まじで、何やってるのかさっぱりわかりませーんっ、相対性理論ってなんですかー?!って感じだったので、今のいわゆる算数、理科レベルの勉強はとても楽しい。太陽はこう昇るから、こう光るんだよみたいなの、すごい好きだったなー。

 

飲みに行く暇がない

 

学校は結構甘く見ていて、受験資格ほしいから行くけど、勉強になるかなぁと思っていたのですが、思っていたよりかなり大変だし、かなり勉強になります。

 

総じてとっても、楽しく満足しています。

 

あとは飲みに行く暇がさっぱりないのだけが不満だけど、やがてくる夏休みを楽しみにしています!