MERUBOKUの日記

目指せ建築士♪

中央工学校 建築科(夜間)

今日は、建築の専門学校といえば、一番有名な?!中央工学校の感想や、評判をお伝えできればと思います。

 

基本情報

 

建築科(夜間)

王子駅から徒歩5分

平日1800-2110

総学費約106万円

(専門実践教育訓練給付金 最大約41万円+卒業後要件を満たすと給付あるかは未確認)

※模型材料除く。製図板含む。ノートPC・CADソフトは卒業制作等で必要あれば購入。

CADの授業はPC室で行い、卒制は全て手書きでも可。

 

校舎が物凄くてテンションが上がる

 

この学校は、田中角栄さんも通っていた歴史のある学校ということで、校舎が大学なみ(ちょっと言いすぎかな?)の規模で街に点在しています。

 

そして、最近出来た校舎とかも物凄く立派でかなりテンション上がります。

 

食堂や購買もあり、模型材料とかが簡単に揃えられるのも便利。

 

図書館や自習スペース、立派なホールもあり、環境としては最高なのではと感じました。

 

建築の専門

 

学科も昼間部はたくさんあり、建築に力を入れているのがわかります。

 

夜間の学生にも2泊3日の軽井沢研修というのがあって面白いなと思いました。

 

軽井沢の素敵な和風建築を勉強しに行く会だそうですが、これがまた、平日だそうで、そんなの社会人行けるわけないよーとビックリ。

 

社会人向けではない?!

 

軽井沢研修のこともそうですし、開講時間が1800というのも、他の学校にはない早い時間で、なかなか社会人にとっては通うの大変だなと感じました。

 

授業が土曜日なく、土曜の補講とかもないという意味では通いやすいですが、その分、何かが削られているように感じました。

 

昼間がメインの学校だから、夜間にはそんなに力入れてないのかな??

 

聞くと、この学校では、夜間はCADは必須ではなく、授業で少しCADは触るだけで、卒業制作とかも全て手書きの人も多いそうです。

 

やりたい人は自分でソフトを買って、使う必要があるそうです。

 

手書きに力を入れてるとも言えるので、建築士の受験資格を得るために入る人にとってはいいのかな。

 

私は要項で、RevitもArchiCADもやると書いてあったので惹かれていたので、触りだけと聞いてちょっとガッカリ。

 

ここは、高校卒業したてで、建築の専門学校に昼間行くなら、第一志望になるけど、夜間としては、ちょっと通いずらいかなと、これは個人的な感想でした。