MERUBOKUの日記

目指せ建築士♪

専門実践教育訓練給付金は早めの手続きが必要!

建築の専門学校でも適用がある専門実践教育訓練給付金。

 

50%〜70%とかなりの額の給付になるので、社会人の人には是非使うのをおすすめしたいです。

 

基本的には2年働いていればOK

 

私は以前、同じ雇用保険の恩恵で無料で受けられる求職者支援訓練を受けていたので、今回はこの制度は受けられないと思いこんでいたら、なんと別物で適用になりました。

 

適用要件は初回は同じ会社で雇用保険を2年間連続で払っていることで、大方の社会人には適用できそう。

 

あとは、今働いてるか、辞めて一年以内。転職していても無職の期間が一定以内だと通算できます。

 

気になる方はハローワークで、支給要件を確認できます。

 

手続きは一ヶ月前までに

 

すごく助かるこの制度ですが、手続きは受講開始の一ヶ月前までに終える必要があります。

 

だから、学校選びとかも、ギリギリではなく、早め早めにやっておくことをおすすめします!

 

まずはキャリアコンサルティング

 

この手続きを行うためには、まずはハローワークでキャリアコンサルティングを行うこと。

 

これは、準備がかなり大変で履歴書や職務経歴書みたいなものを独自のフォーマットに従って記入し、平日に予約をとってからハローワークで面談を受けます。

 

平日しか面談をやっていないので、しっかり計画だてて会社を休んだりする必要もあり、

大変です。

 

抜け道としては、今の会社で必要な勉強であれば、会社で文書を書いてもらえれば、キャリコンはパスできるそうです。

 

次に入学手続き

 

次に入学手続き。

ここで私は致命的ミスをしましたが、専門学校って、受験があるんですよね。

 

申し込んだらすぐ手続き終了ではなく、例えばまず申し込むのにも学校の卒業証明書とかを取り寄せたりしなければならなく、これも平日しかダメだったりする。

 

申し込んで書類審査だけの学校もあれば、試験や面接があるところもあります。

 

そして、合格発表まで長い長い。

 

私は既に、一ヶ月前までの入学手続きは終わりそうもありません。。。

 

ハローワークによっては、入学手続き前でも入る意思があれば、給付金の手続きはできるみたいですが、ほんとに大丈夫とは言い切れないので、やはり早くから動いた方が良さそうです!

 

ともかくハローワークに問い合わせを

 

ともかく、まずは支給要件の確認や、スケジュール感確認するために、思い立ったらハローワークに問い合わせすることをおすすめします。

 

無事に皆が給付金を受け取れ、学校で学べますように!